ARPSは『All Round Players』頭文字をとったものです。オールラウンドプレイヤーは、「万能選手」「なんでもこなす人」といった意味がありますが、どんなスポーツでもできたり、上達が早くなるようにといった想い […]
「コラム」カテゴリーアーカイブ
なぜ「チャレンジすること」にこだわるのか
普段レッスンで子どもたちに「チャレンジしよう」とよく言います。ARPSではどうしてここまで「チャレンジすること」にこだわるのかを少しお話ししたいと思います。 まずチャレンジするとはどういうことなのでしょう。私は「チャレン […]
運動すると何がいいの?
6年間毎月コラムを書き続けてきましたが、2021年3月以来勝手にお休みしていました。ですがまた再開したいと思いますのでよろしければお読みください。 ARPSは運動神経を伸ばすことを目的とした教室なのですが、極端な話、 […]
「ARPS」に込められた想い
今回はARPSという教室に込められた想いについて書きたいと思います。 ARPSは「ALL ROUND PLAYERS」の頭文字を取ったもので、「何でもこいのプレーヤー」という意味なのですが、「一流選手を育てたい」とい […]
自分に向いているスポーツって?
時々「うちの子は何のスポーツが向いていると思いますか?」と聞かれることがあります。今回はその考え方について少し書いてみたいと思います。 まず、向いているスポーツを考える際には、コーディネーション能力を理解しなければな […]
自分は大切な存在
前号コラムで“「自分はできる」を育てよう”というタイトルで自己効力感について書きました。今回は自己効力感との関連性も高く、とてもよく似た言葉の「自己肯定感」について書きたいと思います。 自己肯定感とは、「ありのままの […]
「自分はできる」を育てよう
運動やスポーツには、目標の為に練習したり、壁にぶつかった時に乗り越える力がつく機会が多く存在します。また試合に勝つこともあれば負けることもあり、努力の成果が報われることもあれば、そうで無いことも多々あります。 自分や […]
遊びの大切さ
ARPSでは、コーディネーション運動をベースとしてプログラムを作成していますが、子ども達にとっては、遊んでいる感覚でできるものをいつも考えています。それではなぜ「遊び」が大切なのかについて今回は話したいと思います。 […]
幸せに生きる力
2020年10月でARPSはおかげさまで7周年を迎えました。コロナ問題もまだ渦中にありますが、8年目もスタッフ一同力を合わせて、子ども達の笑顔をたくさん見られるように頑張りたいと思います。 さて、ARPSでは運動能力の […]
競争すること
先日、レッスン前にたまたま子ども達と少し話した内容が、ARPS他の子ども達にも共有したかったのでそのことについて書きたいと思います。 最初の発表の際に「今日〜で一番になって嬉しかったです」と言ってくれた子どもがいまし […]